財団法人 太陽北海道地域づくり財団
ご質問・ご相談、助成事業について
TEL:011-210-0311
 
理事長からのご挨拶 財団について 助成申請のご応募と事業要綱 助成対象事業 お問い合わせ
HOME > 助成申請のご応募と事業要綱 > 選考までの流れ トップページへ戻る
平成31年度助成対象事業選考までの流れ 助成申請のご応募と事業要綱へ戻る
選考の様子
■平成31(令和元)年度に助成する対象事業について
 平成31(令和元)年度助成対象事業の募集は、平成30年9月25日から応募受け付けを開始し、応募総数は例年の約2.5倍にあたる248件に上りました。助成対象事業の選定にあたっては、11月下旬に外部有識者を主体とする選定委員会において、選定基準に基づく厳正な審査を行い、12月中旬の理事会における審議により、平成31年度は25件の事業を助成対象とすることに決定いたしました。

 平成31(令和元)年度の助成対象事業として、地域の伝統を継承する事業、障がい者・高齢者福祉の充実向上を目指した事業等、学生からシニアまでの幅広い世代の皆様による北海道の各地域で繰り広げられる観光・産業、社会福祉、教育・スポーツ、芸術、伝統・文化などの広範多岐にわたる事業を選定しています。
 いずれの事業も、厳しい選定基準をクリアして助成対象となった活動であり、平成31(令和元)年度のスローガンである『いっしょに夢を』に相応しい活動を展開していただけることを期待しております。
平成31年度 助成事業一覧
各種老人施設、団体及び地域活動への慰問芸能活動
旭川市:<芸能ボランティア大雪会>
北海道の小規模自治体における読書環境調査および診断事業
江別市:<一般社団法人 北海道ブックシェアリング>
小樽を訪れた観光客と小樽市民に向けた
「歴史的建造物を活用したプロジェクションマッピング〜小樽活性化計画〜」

小樽市:<小樽未来創造高校プロジェクションマッピング実行委員会>
星空のプレゼント
音更町:<社会福祉法人 地域で一緒に暮らそう会>
はなあかり会の点訳活動の充実と点訳ボランティア育成に向けた取組み
釧路市:<釧路市点訳奉仕 はなあかり会>
ALIVE 13(「ストップ自死・ドラッグ・いじめ」を目的とした演劇公演
札幌市:<特定非営利活動法人 国際曲劇団>
「第5回北のラジオドラマ大賞」における
北海道のラジオドラマ文化の発信と定着に向けての事業

札幌市:<北海道ラジオの会>
札幌農業・近郊農業を市民が理解し味わい支える活動
札幌市:<札幌農業と歩む会>
ホオズキの会墨彩画
札幌市:<ホオズキの会墨彩画>
学生×地域 舞台制作プロジェクト
札幌市:<学生×地域 舞台制作プロジェクト実行委員会>
新生ねっこアフター
札幌市:<特定非営利活動法人 ねっこぼっこのいえ>
幻のりんご「緋の衣」を食べ次ぐプロジェクト
札幌市:<特定非営利活動法人 北海道エコビレッジ推進プロジェクト>
体験、発見、学びの国際交流ひろば
札幌市:<公益財団法人 ラボ国際交流センター特別会員三坂パーティ50周年記念事業実行委員会>
「ファッションで見えないものを可視化する」U-style2019
〜障がい者のおしゃれを提案する パネルディスカッション&ファッションショー〜

札幌市:<Uスタイル北海道プロジェクト実行委員会>
高齢者住宅の情報提供および高齢者住宅を舞台にした地域活動事業
札幌市:<特定非営利活動法人 札幌高齢者住まいのサポートセンター>
北大金葉祭の開催
札幌市:<北大金葉祭実行委員会>
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録に向けた活動『縄文夏まつり』の開催
札幌市:<北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録をめざす道民会議>
自伐型林業交流会と持続可能な自伐型林業研修事業の開催
白老町:<北海道自伐型林業推進協議会>
フードバンク
函館市:<フードバンク道南協議会>
平取町・二風谷国際アイヌ先住民フォーラム2019
平取町:<平取町>
知的・発達障がい児のサーフィンスクール
北斗市:<Sea equality(シーイクオリティ)>
紋別シクロクロス大会(自転車による障害物競争)大会の開催
紋別市:<紋別ヒルクライム実行委員会>
南浜獅子神楽子ども伝承教室
利尻富士町:<利尻富士町>
歴史的建造物を通した地域の活性化、周辺環境の整備
稚内市:<稚内市歴史・まち研究会>
特別支援教育を受ける子ども達のための自然体験キャンプ
〜わっかない風の子教室2019〜

稚内市:<ゆうち自然学校>
ページトップへ移動▲
(C)公益財団法人太陽財団